2017年11月25日

誘導灯もLEDへ

調子に乗って、誘導灯のLED化も進めます。

IMG_1450-3.JPG

ただ、トレンビューに装備されているのは昔ながらの横長のもの(↑)

最近のはこうです(↓)

在庫品 FA10312LE1 パナソニック LED誘導灯 壁直付型・天井直付型・吊下型 片面型 AC100V C級10形 パネル別売




単純に付け替えたのでは塗装してない部分が出てきてしまうし、どうしたものかと、、、

取りあえず、型番をチェックしてググってみました。

IMG_1449-2.JPG

すると、

パナソニック FK11747 誘導灯リニューアルプレート 壁直付用 C級




リニューアルプレートというものがあるではないですか✨

早速注文して、取り付けたいと思います。



posted by 白ヤギ at 01:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月24日

LEDに変えました

トレンビューの共用部の蛍光灯をLEDに変えました。



今回は20Wの蛍光管22本を上記商品に置き換えました。

配線を変えることなく、グロー球を抜いて交換するだけなので簡単です。

IMG_1443.jpg

バッテリーが装着され停電時に点灯するタイプです。ちゃんと動作するか心配しましたが、、

IMG_1446.jpg

大丈夫でした。しかも蛍光灯より、かなり明るいです✨


今回の投資額は 650円×22本=14,300円

月々の電気代が1,000円程度安くなれば1年ちょっとで回収、利回り100%です!

来月以降の電気料金が楽しみです^^



posted by 白ヤギ at 00:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月23日

宅配ボックス

契約直前でのドタキャン! 2回連続💢

賃貸経営、こんなもんです(涙


さて、募集活動も大事ですが、退去防止も大事な活動です。

いわゆる、テナント・リテンションっていうやつです。

で、トレンビューに宅配ボックスを設置しました。
IMG_1426-2.jpg

なかなか、収まりがいいですね☆

IMG_1429.jpg

部屋ごとに暗証番号が設定できます。

IMG_1440-2.jpg

領収印は、ここに伝票を入れてボタンを押します。

【送料無料】Panasonic パナソニック 集合住宅用宅配ボックス コンボメゾン CTNR4630R(L) 共有6錠 ハーフタイプ 全4色




設置して2週間、管理会社の方に聞けば、独身・高属性の方の利用頻度が高いそうです。

通販を頻繁に利用し昼間居ない人ですね。

出費は痛いですが、入居者さんにとって便利になり、宅配業者さんも喜んでくれるでしょう。

posted by 白ヤギ at 20:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。